携帯各社の格安スマホプラン続々始まりましたね。これを知らない人がかなり多いのですが、ドコモはahamo (20GB 月額2,970円)。AUはpovo (20GB 月額2728円)。ソフトバンクはLINEMO (20GB 月額2728円)。従来に比べてかなり格安になるので、ネットでギガをそこそこ使う人は移行をおすすめしますよ。オンラインのみで店頭では受け付けないので注意。
私はAU使っているのだけどpovoへの移行はスマホ上で5分程度で終了し、数時間後に同じスマホがpovoにサービス移転というスピードの速さ。ネットもまだ利用者が少ないためか、ブラウザ表示のスピードが格段に上昇して、PCとwifiでつながるデザリングも無料で付いてくる。これで今まで払ってきたデザリング料金500円が無料になって一石二鳥どころか一石三鳥といった感じ。
今回、菅首相の携帯会社への値引きプレッシャーに答えた形での携帯各社の値下げなんだけど、各社とも嫌々始めたという感じで、この格安プラン。明らかに宣伝に消極的な感じなんですよね。左派メディアも菅首相の支持率が上がるのを恐れて報道も抑えめ。
主要三社が値下げに踏み切るとかわいそうなのが楽天モバイル。低価格で売り出そうにも、独自性を出せなくなったし、携帯基地局のインフラ投資で莫大な損失を生んでいる状態で早くも低価格競争にさらされる。
菅首相は仕事人と言われて、コツコツと堅実に物事を実現していくのだけど、携帯料金の値下げを実現したのは、そういう菅首相の良い面が表れた感じですね。この調子で、テレビ局の電波オークションも頼みますぞ。
さて動画ですが、自分本位ではなく他者に配慮する日本人の美徳をグーグル社員が絶賛していますね。確かに無人販売所とか、なくした財布がみつかるとか日本以外ではありえない。日本人が当たり前だと思っていることでも海外から観たらアメージングなんだろうと思いますよ。ただし、過度の配慮もそれをやっていいのは同じ価値観を共有する者同士。
自己主張の激しい国や人々にそれをやれば自己の存在は無力化され、食い物にされるのは目に見えている。日本人は国際的にみると他者に配慮し過ぎで優しすぎる。それが通用しないどころか、特亜のように配慮し過ぎてはいけない国が存在する。何事もバランスですよ。韓国人や中国人から日本人は図々しさや図太さを学んだ方がいいですね。
【海外の反応】外国人が日本の日常がこんなにも素晴らしいのかとお漏らしするほど感激する写真「こんな国本当に実在するの!?」【FREEJAN】
【海外の反応】日本のある日常風景が素晴らしいと海外から賞賛の声!外国人「こんな国本当に実在するの?」
日本帰りの米国人が伝えた『日本の素晴らしさ』に世界中が興味津々!!【海外の反応】
【海外の反応】日本のある日常風景が素晴らしいと海外から賞賛の声!外国人「こんな国本当に実在するの!?」日本の●●はスゴイ!【グレートJAPANちゃんねる】
500万再生された米国有名ジャーナリストが日本の素晴らしさを体験した動画が話題に!→海外「日本は想像を超えていた」(すごいぞJAPAN!)
「返ってきた言葉に心底驚いたよ」イギリスから日本に来た外国人男性が日本人女性に話しかけて驚愕してしまう→「どういうことだ?そんなばかな...」日本の素晴らしさに絶句する...【リスペクトJAPAN】
>借りた傘をみんなが返すわけではありません。最近では返さない人が増えてしまって、貸すのをやめた店もあります。
いくら無人販売所があったり、落とした財布が見つかる高いモラルを持つ日本人であっても、傘が盗まれる事件に会う可能性が高いのが残念なところ。昔、大雪で電車がストップ。途中、コンビニに寄ったら傘が盗まれていて、大雪に濡れながら、泣く泣く家まで5キロ程歩いて帰った記憶があるのですが、この時盗まれた傘がビニール傘。おそらく高級傘なら盗まれずに済んだろうと思う。
無料でビニール傘を提供している店があって、ビニール傘が無料というイメージが一部の日本人に蔓延している。そのため、ビニール傘を盗むことに罪悪感を感じない人たちがいるんですよね。困ったものだ・・・。
台湾TSMCが深田を刑事告訴? 全焼した深田一族工場のこと
百田先生、西岡先生、外資より日本企業を応援してください!m(._.)m
話変わるけど、深田萌絵氏の言動って保守側にあるんだけど、台湾企業を攻撃することが多いから、中国のスパイとか言われて保守から叩かれることが多い。
中国から輸入禁止にされピンチになった台湾パイナップル。確かにパイナップル農家が危機だからそれを助けることは尊い行為だと思う。だが、パイナップル農家を助けようと保守が必死で働きかけているその裏にある動き。保守を名乗るならその動きこそ目を光らせていないといけないと思う。
パイナップル禁輸の裏で台湾から中国への半導体輸出は拡大の一途をたどっている。台湾にとって世界を席巻する半導体市場に比べれば、パイナップルは極めて小さな市場。もしかしてパイナップル禁輸は、世界を支配しつつある台湾&中国の半導体産業のカモフラージュかも?
韓国なら嫌がらせが理由で禁輸というのは十分あり得るんだけど、孫氏の兵法をバイブルとし、必読書とする中国首脳部が何の戦略もなく、嫌がらせ目的だけでパイナップルだけの輸入禁止を打ち出すのは明らかに不自然なんですよね。というかありえない。全体的に見て、台湾からの輸入そのものが激増している中国にしては、ベタすぎるだろうと。このことに気づいている論客が深田氏ほか、ごく少数しかいないのは嘆かわしい限り・・。
台湾だから無警戒かつ信じて疑わず、奉仕するのが美徳という保守の姿勢もどうかと思う。台湾は決して親日の一枚岩ではない。まずは日本でしょ。台湾企業に日本政府が莫大な資金を投資するならまずは日本企業に投資して日本の半導体産業を復活させるべきだという彼女の意見には全面的に賛成ですね。
空港で足止め。某国から通報されてたよ
政治家の佐藤正久氏は人徳もあるし、見識も確かで注目していたのだけど、少々ガッカリだな・・・。
【関連する記事】
- 「どれだけ偉大な人物だったかは歴史が教えてくれる」トランプ前大統領 「アメリカに..
- 【海外の反応】日本のリニア新幹線が世界最速の600キロ超えで通過に世界が衝撃!日..
- 日本は天国!銀座の高級寿司にウクライナ美女が驚愕【海外の反応】日本が好きな理由
- 海外の反応 「台湾に繋がるかも⁈」ウクライナに侵攻したロシアに日本がとった行動と..
- 【海外の反応】外国人が嫌いな日本食『納豆』新型コロナに世界一有効!との最新研究結..
- 【海外の反応】「電気自動車を超える!」EV化に対抗する日本車勢の挑戦に欧米から喝..
- 【海外の反応】日本とフィンランドが6G開発連携で世界をリードへ、海外勢が最強コン..
- 日本人は海外にウケるのか??卓球芸人の動画を観た外国人の反応
- 【海外の反応】日本人のLINE個人情報が約2年取り放題に!GSOMIA「LINE..
- 【海外の反応】衝撃の的中率!日本の未来を予言したビルゲイツの警告が凄すぎると海外..
- 【海外の反応】はやぶさ2から大量の砂を発見→海外「日本の宇宙開発は異次元」
- 海外の反応「偉大で高潔」安倍総理悔し涙の辞任に世界から愛のメッセが殺到!称賛と感..
- 【尖閣危機】日本はアメリカと握手した。 米軍は日本と協力して中国を打ち負かし、尖..
- 安倍首相「アビガン」月内承認へ!新コロナ薬アビガン日本で承認!…【海外の反応】